コンブチャが携帯から激安で購入できる専門店です
こんにちは
heartful kombuch studioの杉本亜弥です


今日は「酵母エキス」について、、、

これは、うちにあるフリカケの原材料

表面には、食品添加物不使用の文字

一見すると、自然食品っぽくて体に優しい雰囲気のパッケージ

でも、その中に含まれる「酵母エキス」

これって何



もちろんこれも酵母から作られています

パンやビールの酵母の残りカスから抽出されたもので、こらにより食品にうま味、風味、コクなどを与えてくれる魔法の調味料

でもでもでもでも

酵母を抽出するのに薬剤が使われるんです。
水酸化ナトリウム
塩酸
酵素



酵素も一見すると悪くなさそうだけど、なんの酵素?どうやって製造したの?
深掘りしていくとやっぱりここでも多くの薬剤が使われます

しかも塩素って怖い
劇薬じゃん


とも思いますが、薄められているし、国的には
ただちに健康に被害はない
だそうです。
この言葉って、原発事故の時にも繰り返されましたが、とっても無責任な言葉ですよね

すぐになくても後は知らねーぞ的な



選ぶか選ばないかはそれぞれの判断です

私だって食べるし

でも自然なものじゃないことは確か

コンブチャを育てていると、酵母が生きているのがよくわかるんです

ガスを出したりアルコールだしたり

エサがないとすねるし、エサがありすぎるとサボるし



やっぱり不自然な物よりも自然なものを多く食べていきたい

活きているものが作ったものは、生きている私たちに合うのですねー

体がすぐに反応しますよ



3月4月レッスンスケジュールのおしらせ
東京セミナー
◆レッスンスケジュール◆
【基礎コース(ドリンクレッスン】
~コンブチャシャンパンドリンクの作り方~
※菌膜お持ち帰り有り
【日程】
4月13日11時-12時30分@豊洲
4月16日11時-12時30分@渋谷
【講座代】
7,000円
【お申し込みはこちら↓】
【上級コース(スコービーレッスン)】
~スコービーとコンブチャビネガーの作り方~
【日程】
4月26日(水)11時-13時@渋谷
【講座代】
20,000円
【お申し込みはこちら↓】
※お申し込み完了メールが届かない場合は下記メールアドレスまでお問い合わせください。
インストラクターコース4月開講予定
コンブチャの最新情報やお得なセール情報をお届け!
コンブチャを創った男達

コンブチャ 関連ツイート
業界最大級の酵素数を配合(ドリンクは165種類・サプリは620種類)。 更に三大美…https://t.co/m9oU93KjHD #yaplog