コンブチャをエコロジーのアプローチで考えて何かいいことあるの?
連投失礼!!
最近友達に教えてもらい知ったコンブチャ

今までスーパーや、ESLの先生が飲んでいた”COMBUCHA”という文字を見て、
「アメリカで昆布茶流行ってるんだ〜不思議〜」なんて思ってました!!
本当は…
紅茶キノコ
らしいです!!
全然違った









何やら酵素の力でダイエットやら美肌に効果があるらしく

詳しく知りたい方は調べてみてください

とりあえず、飲み続けてみようかな〜と思ってます

…と書いたにも関わらず、今日飲み忘れた

ちなみに、ホールフーズにはこんなしっかりコーナーありました

第壱話 コンブチャ、襲来
こんばんは
heartful kombuch studioの杉本亜弥です。

かなり久々の投稿です忘れてたわけではございません💦現在、スクールのパワーアップのため、忙しい日々を送っていました
そして、沢山の人にお会いし、多くの刺激を受けました

そんな中、ある方に言われたお言葉がズキュンと胸に刺さり、久々にブログを書こうと思いました

私が地獄から這い出した道のり

もし同じ苦しみを味わっている人がいたら、少しでも助けになれればと思い綴りますね

パニック障害のはじまり
レッスンにお越しいただいた方にはお話しさせていただいていますが、私が腸内環境を真剣に考えだしたのは、23歳の時に突然おきた出来事がキッカケです。
社会人になり、だいぶ仕事にも慣れてきて平凡なOL生活を送っていた私は、いつもの通り満員電車に乗って目的地に向かっていました。
よくあることですが、電車が大きく揺れて止まり、線路上のトラブルがあったとアナウンスが入りました。
その時、頭の中で「満員電車の窮屈な中いつまで身動きがとれないんだろう」と思った瞬間、胸がドキドキしてどんどん苦しくなり、ここからすぐに抜け出したい!という気持ちで大声をあげたくなりました。
心の中では「すみません、どいてください」と大声で叫んで電車の窓を開けて逃げ出そうと思い、何回も声をあげようとしたけど、理性もありなかなかそれもできない。
そんな葛藤を続けているうち、呼吸の仕方がわからない、、、という恐ろしい事態に

いつもしている呼吸ってどうやってするんだっけ
息を吸って吐く、頭の中でわかっていてもそれが上手くできない
焦れば焦るほど苦しい





いつもは何も考えずに息が吸えるのにどうやったら吸えるのか

背筋が凍るような寒さと冷汗、周りの音はまるで水の中にいる時のようなこもった音でよく聞こえない

足が震えて呼吸もおかしい、周りが明らかに私の様子がおかしい事に気づきだしました

ある女性が声を上げてくれました
「体調の悪い方がいるので、少しあけてください」

私は朦朧とする意識の中で、何故か私の異変を他人に知られたくないという気持ちと、やっと助けてもらえる
という安堵感がありました。その女性に身を委ね、親切な人に席を譲ってもらい座れる事になりました。

そんな天使のような女性に出会ったせいなのか、、、席に座った瞬間から、今までの事が嘘だったかのように普通に呼吸ができて、冷汗も落ち着き、なんらいつもと変わらない元気な私に戻っていたのです

逆に焦る





席ゆずってもらったのに、、、
周りの人心配そうにみてるのに、、、
気まずい

ということで、しばらくの間下を向き、具合いの悪いフリをしてしまった私

すみません

でも本当にさっきまでは、もう死ぬんじゃないかという恐怖にいたんです。
時間でいったら、10分くらいかもしれません(時計を見る余裕もなかったけど)
やっと電車が動きだして、次の駅で助けてくれた天使のような女性や座席を譲ってくださった乗客の皆さんにお礼を言い電車をおりました

そしてトイレに駆け込みました





猛烈にお腹をくだし、すぐにスッキリ

腸を学んだ今だからわかる、それは自律神経が脳と腸を繋いでいるというサインですね

あまりの恐怖や緊張でお腹を下してしまったんです。
まるでさっきの恐ろしい体験を水に流すかのごとくスッキリと。。。
でも、ただただ脱力感と疲労感、そしてあれはなんだったの?という恐怖感に苛まれながら、いつも通り会社に行き、仕事を始めました。
わたしのパニック障害との戦いはここが始まり

<
br>
あまりに長くなるので、何回かに分けて書きますね

私が腸内環境を考え出すキッカケがこらからの戦いにあります。
長くて辛い戦いだったけど、今私はパニック発作を恐れていません。完治という言葉はパニック障害にはないかもしれないけど、発作を起こさせないようにはできる

それが私の強みになったのです

腸内環境を整えることで精神疾患の9割は治る

これは私を救った言葉

花粉症まで治ったという素晴らしいおまけまでついて

だから、発酵食品なんだよね
といまに至るのです


最後までお付き合いくださいましてありがとうございます



東京セミナー
◆レッスンスケジュール◆
【基礎コース(ドリンクレッスン】
~コンブチャシャンパンドリンクの作り方~
※菌膜お持ち帰り有り
【日程】
2月21日11時-12時30分@豊洲
3月2日11時-12時30分@渋谷
3月14日 11時-12時30分@豊洲
【講座代】
7,000円
【お申し込みはこちら↓】
【上級コース(スコービーレッスン)】
~スコービーとコンブチャビネガーの作り方~
【日程】
2月15日(水)11時-13時@渋谷
3月8日(木)11時-13時@豊洲
【講座代】
20,000円
【お申し込みはこちら↓】
※お申し込み完了メールが届かない場合は下記メールアドレスまでお問い合わせください。
インストラクターコース準備中