骨盤の貴方に合った通販ショップを検索紹介、優良商品の通販情報もあります
骨盤で新生活スタート
骨盤さまざまな視点から商品を比較・検討できます
7月9日(月)
昨年の春。
仕事帰りに後輩と食事をして、二次会先を開拓しようと古い商店街の一角でその店を見つけてふと立ち寄った。
地のもの、旬なものをさりげなく出してくれる居酒屋。さばさばとした60代の女将さんが一人で切り盛りしている。
8月までに数回通い、名前と顔も覚えてもらって、8月の末には、地域の仲間と集まって勉強会も兼ねた会場に。
いい場所見つけた!と喜んでいたある日、また予約をしようと電話するも出ない。何日経っても同じ…。
リハビリ外来で通ってくる患者さんの中に以前高校の教師だった方がおり、
女将さんが教え子だったという話しで盛り上がった事がある。
その方の通院日…。
女将さんが病に倒れたことを聞かされた。
わたしが病院でリハビリの仕事をしていると話してもさほど興味を示さず、
店の中での立ち居振る舞いもバリバリだった女将さんだったのに。
たった数週で一体何があったのか。
先生だった患者さんいわく
胸のあたりの背骨に腫瘍がみつかりオペしたものの、両足に麻痺が残ってしまったらしい。
M病院に入院しているらしいが、数カ月で出されるので(わたしが働く)この病院を勧めておいた。とのこと。
にわかに信じ難かったが、わたしがR病院に転院する時に、M病院で見送ってくれたPTが彼女を担当していたらしく、
ほどなく連絡があった。詳しくは転院時の申し送りを見てくれと。
12月頃だったか、女将さんが転院してきた。
大腸癌が初発で、その後胸椎に転移して、神経を圧迫したことで、それが急激に麻痺として進んだらしい。
8月末には元気で、症状が出たのが9月。神経の圧迫を取るため背中から胸椎をオペするものの、転院時は寝たきりだった。
本人には伝えていないが余命2カ月。本人希望で延命処置はしない。とのこと。
そして、リハビリのオーダーが出て、わたしが担当に。嬉しいけど悲しい再会。
手を取って、お互い涙をこらえて。
お話しすることも食べることも普通に出来る。骨盤から下が完全に麻痺。
オペの影響で左腕の痛みがあり、それが一番つらいとおっしゃっていた。
これまで働いてきた整形外科領域とは異なる、完全なターミナルケアだ。
なるべく苦痛を伴わず最期を迎えていただくお手伝い。
通常のターミナルの方は80代前後、女将さんは60代で3カ月前までバリバリ働いて、今も頭はしっかりしてる。
両足はむくみでパンパン
左腕は不定期に痛みが訪れる。
・その日出来るお話しを良くする事、
・リンパの流れを促すこと、
・体位交換やその後の四肢の位置調整、
・関連する場所の不整を整えることで痛みを緩和する施術、
などがプランかつミッション。
日に日に弱っていく女将さん。
『夜中の一時過ぎからがつらいんだよ。昼間は誰か来たり、周りが賑やかたがら気も紛れるんだけど、夜中はさ…。意識が痛い腕に集中しちゃうから。』
最後の数週は会話もできず、眠るように余命宣告通りに亡くなられた。
なんとかしたいと取り組んだが
何が出来たのか。
あるナースに、女将さんがCTを撮りに行くことを身体を移動するときの痛みを理由に嫌がっていたが、
『コバヤシさん今日来てる?来てるなら行ってもいいよ。』
なんていう一件があった事を聞かされた時は嬉しくて、それでも報われた気がした。
そんな
女将さんが常々言っていた
夜中の長さ。
この1カ月?いつからだろう?
今はわたしが感じている。
夜の不眠。
昼寝の時は気付いたら寝てるのに。
夜はシーンとしていて感覚もわかりやすいから、
痒かったり、
痛かったり、
暑かったり、
色々邪魔されて眠れないのがつらいんだよ。
眠剤もたいして効果なし。
GVHDの影響はもちろんあると思う。
仕方ないよね・・・。
良くなってきただけ期待して背伸びしちゃう。
女将さんの絶望的心境とは全く異なるだろう。
贅沢言わず
もう少し様子を見よう。
ちょうど一年前の夏
自宅近所のアサガオ
さて、
午後は口腔外科の診察に呼ばれて5階から2階までお散歩
歯は特に異常ないが、歯石が溜まっているのだ。その旨を以前往診に来た口腔ケアスタッフに伝えておいたからだった。
予約を入れておいてくれたらしい。
人生初のクリーニング!
癒しモードで臨んだが
キュイーンと激しく機械で削る?のと
ガリガリなにかで歯間や付け根を力入れてそぎ落としたり・・・
結構ハードで驚いた
思えば
歯医者は
虫歯は中学生以来、親知らずは養成校以来・・・つまり20年以上行ってないからなぁ。
クリーニングなんて人生初!
でも汚れが取れてスッキリ
有り難う御座います

骨盤 関連ツイート
「即効性があり高効果の骨盤矯正でどこに行っても改善しなかった痛みを根本改善」
https://t.co/WV3R8qepZB
#整体 #マッサージ #リラクゼーション #もみほぐし #138タワー #愛知 #一宮市
西洋人はナチュラルに上半身から跳ぶことが出来る人が多いと知って、幾つか考察してみた所。西洋人に比べ、日本人は骨盤の傾きが少ない為に上半身から跳ぶ事の習得に時間がかかる傾向があるまで至った。#バレー
脚の力を使わずに下腹部で骨盤を持ち上げよう。
これが上手くできるようになると下腹部のポッコリが解消されるよ。
より詳しいエクササイズ解説はコチラを
https://t.co/0z7jpYd7EU https://t…