ユーチューバーが許されるのは小学生までだよね?
我が家の息子達はお笑い芸人も大好き^ – ^
ありがとう〜〜
超手抜きでユーチューバーを使いこなすためのヒント
色の魔法使い☆野村奈央です
人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています
昨日、パーソナルカラーが、
サマーの友人と話をしていて
「ネイビーの服が欲しいのに今年は、見つからない」
とのこと、
そう言われてみると、
いつもより、みかけないかも?
アパレルの商品の色展開を決めるとき
いわゆる「定番色」といわれる色
・ホワイト
・ブラック
・グレー
・ベージュ
・ネイビー
売れ筋の色ですね
プラス、「捨て色」と言われる
売れないかもしれないけど、
売り場を彩るきれいな色
商品の色展開は、
定番色3~4色に、捨て色1~2色
くらいの割合で作ります
これ、私もTシャツを販売して、
ひしひしと感じました
「パーソナルカラー」と歌っていても
やはり、ネット上で売れるのは、
圧倒的に定番色
「もっと、こんな色が欲しいです」という
ご意見はいただくのですが、
作ってみても、売れ残ります
普段の年なら、
定番色を3色決めるとしたら、
ホワイト・ブラック・グレーとか、
ホワイト・ブラック・ネイビー
という組み合わせが多いのではと思いますが、
今年は、
圧倒的にイエローベースの色が多いので、
ベージュや、ブラウンが
定番色の仲間入り
そうなると、ネイビーが外されてしまいますね
今年、作るとしたら
ブラック・グレイ・ブラウンかな~?
そして、友人は、
「ネイビーがあっても、
黒かと思うくらい暗いネイビーが多い」
とも言ってたのですが・・・・
私が、作ったのもやはり、
ダークネイビー
いつもの、ネイビーと比べると、
黒に見えてしまいます
ワントーン暗い色は、
イエローベースの色との相性がいいです
オータムの方も好んで着るネイビーですね
ネイビーは、市場からなくなることはありませんが、
流行色に合わせやすく
色が変わってきます
今年はサマーの方が、
着やすい、普通のネイビーは
あまり、見かけないかもしれません
うちの、在庫も残り1枚でした
捨て色も含め、12月1日からセールします
捨て色といえども、
パーソナルカラーを考えて
素敵な色を選んでおりますので、
写真では伝わりにくいですが、
着ているお客様を見ると
本当に素敵な色なんですよ!
その人をみて、
同じ色とお問い合わせをいただきますが、
そのきれいな色たちは、
また、作っても売れ残ってしまうので、
作らないことが多いです
気になっている色がございましたら、
この機会に
そして、夜にまた
ネイビーのお話し
先日のお客様が
なんと、YouTubeで、
「黒ではなく、紺のTシャツを買った理由」
ということで、
パーソナルカラー診断の話をしてくれていました
ユーチューバーだったんですね!
さん
ネイビー本当によくお似合いです
ちょっと、色見本の説明は違うかも
私の説明不足でした。
ミニマリストさんということで、
必要最低限の服で
着回しできる色を選んでいますね
パーソナルカラー意識して
使いこなしていただけたら嬉しいです
<友達追加はこちら>
LINE:ID @017vzxgv
http://nav.cx/18aaPiH
◆サービス
空の確認はこちら→
似合うが分かる骨格診断(講座)
詳細・料金→
◆おしゃれの教室
場所:有結ショップ
詳細はこちら→
お申込み→
◆メガネ選びを楽しもう
11月30日(土)10:00~11:30
◆~体型の特徴から、スカート選びのポイントを考えよう~
11月30日(土)13:30~15:00
12月11日(水)11:00~12:30
◆書籍の紹介
「着るだけできれいに見える服がある~40代になったら、骨格で服を選びなさい」
Amazon 1485円
kindle
1188円
【書籍:着るだけできれいに見える服がある】気になる体型がカバーできる驚きのテクニックを紹介!
「骨格スタイル40代からのTシャツコーディネート」
kindle版 300円
◆COLOR WITCH
骨格タイプ別 Tシャツ
ご購入はコチラ→
販売価格 6500円(7150円税込)
送料が別にかかります
インスタ
インスタ
ユーチューバーがナショナリズムを超える日
阿佐ヶ谷姉妹
朝食を済ませたら
風呂敷は必須!!(笑)
みかんは絶対
ユーチューバーの評判
ユーチューバー 関連ツイート
かわいそう!とも言ってたw
オカン、かわいそうとかそういう目線で見んなw
平成レトロシリーズってことで動画にしようとして、諦めた!|ねこねこむ… https://t.co/wef2RmIpzU
孤児のために巨大料理を作り続けた73歳のユーチューバーが死去、収益は全て慈善団体に寄付していた(インド)
https://t.co/gDY1bUGrst
ユーチューバーの方は防音物件に住まれることも多いです。