タブレット

ビギナーズラックにしては上手すぎる。 あと2冊書いてもらわなきやタブレット

投稿日:

タブレットにくびったけ、こだわりサイト。

 今朝は一番の冷え込みでしたね。

朝は霜が降りていたくらい寒いところに住んでいます。(笑)

 

 こんにちは。

こころのドッグトレーニング@Masterです。

 

 トレーニングをしていって

だんだんと問題となる行動が改善されていく、、、

だんだんとものごとを覚えていく、、、、。

 

ことが進んでも

 

ある時から

また元通りになったり、、、

 

あることを少し意識をしなくなったら、、、

元通りになったり、、、

 

思い通りの結果にならないことがある。

というより、

 

ほとんどの場合

元に戻る。(笑)

 

 

それはどうしてか?というと、、、

 

 

習って身につけたことより、

 

慣れ親しんだ自分のやり方に戻るから、、、、です。

 

 

 

これは無意識だから、、、、

質が悪いもの。(笑)

 

 

だから、、、

習慣付くまで練習するってことが大切。

 

 

そうすると、、、

元には戻らない。

 

 

もしくは、、、

どうして、その慣れ親しんだ自分のやり方に戻るのか?

 

にも、

ちゃんと理由があるので、、、

その理由、原因をわかっていると、、

 

気が付いた時に

自分で修正できるようになる。

↑僕はこれができるようになって助かってます。

 

 

例えば、、、

愛犬に声をかけると、

喜んで応えてくれる。のが、、、、

 

いつの間にか、、、、

声をかけて呼んでも、、、

 

無視されたり、、、

わかっているのに、、、、「おいで」をしなくなった。

 

 

あれほど、、、

トレーニングの時に

「名前やおいでを連呼するのはやめましょう!」

習って身につけたはずなのに、、、

 

いつの間にか、、、

ずっと名前ばかり言っている。

 

どうしてか?

 

というと、、、

これにもちゃんと理由がある。

 

コレはその人その人によって原因が違うので

一概に “コレが原因!”と言い切れないですが、、、

 

愛犬にも、、、、

周りにも、、、

人から嫌われたくない。っていう思いが強い場合がある。

 

だから、、、

的確に、、、明確に、、、伝えることより、、、、

なんとなくあやふやに~、、、してる。

 

だから、、、

気付いてもらうまで

名前を呼び続ける傾向・習慣によるものです。

 

そういった人の

思い込みとしてあるのが、、、

 

「私はそもそも嫌われる人」っていう思い込み。

 

そう思い込む原因となった出来事は人それぞれ違うけど、、

幼少期にそう思い込むきっかけになったことが必ずある。

 

そのことをちゃんと知っていると、、、

なんとなく自己修正できるようになってくるものです。

 

 

コレは、、、

愛犬とのコミュニケーション、関係性だけでなく、、、、

人間関係でも、、、、子育ての悩みのことでも、、、

仕事でも、、、お金でも、、、健康のことでも、、、

 

上手くいかない時、悩んでいる場合は

そこを見ていけばいろいろなキッカケはつかめるんですよね。

 

 

せっかくのことを、、、、

 

その状態をキープしてステップアップしていくのも、

あらら、、、と元通りになって落胆するのも、、、、、

 

実はあなた次第!って訳です。

「出雲大社はうさぎさんだらけ!」

 

今日 も クリックしていただいてありがとうございます。

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

★たった3つのことを知って実践するだけで
おりこうな犬に育つ。犬のしつけオンライン講座。
スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば、
そこがしつけ教室になる。

仕事が終わってからでも自宅で受講できる

 

 

自信がない。 ダメな自分を卒業して新しい自分で、、、、

自分の「好き」をお仕事にしてみませんか?

 

飼い主さんとわんちゃんが笑顔でHappyになるお手伝いCocoroCompany,Inc

犬のしつけ教室Cocoroのホームページ

【新】犬のしつけ教室Cocoroのブログ 今日もこころは犬日和

ドッグメンタルトレーニング 『こころからのアプローチ』

 

もうタブレットのことしか考えられない

◆今日の一冊
「人をその気にさせる技術」

①人はエネルギ ーに共鳴して 「自分の意志で動く 」ようになる。

②なんらかの刺激を与えてその人のエネルギ ー状態に変動を起こしてあげると 、眠っている潜在的な力が目覚める 。

③人は人の情熱に動かされる。

776円
Amazon
◆児童福祉の架け橋

子供達の心に小さな幸せを。
児童擁護施設一覧 →  詳細ページ
→  ほしいものリスト



AmazonへのリンクはPC又はタブレットで正常に表示されます。スマホでは、リストが表示されません。

タブレットや泥棒が存在する世界に、僕の愛する家族は住んでいる。

おはようございます。

 

65点の暮らしかた。

365日、100点の暮らしはいらないから。

 

ハギヤマ ジュンコです。
 

◆おうち作りにまつわるブログも書いています。

◆初めましての方は、自己紹介がわりにの記事をどうぞ。

◆65点の暮らしかたのコツ。メルマガを始めました。登録はから。

 

 


 

 

今週が6回目のお誕生日のムスメ。

 

11月中頃に、毎年贈られてくるクリスマス商戦用のトイ〇らスのチラシサッシ。

それを愛読するのがここ数年見られる、今の時期のムスメです。

 

 

毎年毎年悩むのが誕生日プレゼント。

クリスマスも近いしなぁ~

 

 

 

そういえば、1才~5才何を誕生日にあげたかな?

 

 

~ムスメの歴代誕生日プレゼント~

 

1才 木のままごとセット

2才 メルちゃんお世話セット(トイレとか洗濯機とか)

3才 無印の鳩時計

4才 ラプンツェルの人形

5才 バレエ(習い事で使う)のバッグ
 

多分あってます……?けど全然思い出せへん!過去ブログ(別のブログ)を探してやっと……笑

 

 

我が家は共働きなので、プレゼントも別々。

ワタシからと旦那はんからとあげています。

 

 

毎年、誕生日→クリスマス→お正月と続くので

正直ムスメも「とりあえずコレでええか~」感で考えているところがあって……

ワタシからのプレゼントは去年から実用的な物にシフトしていきつつあります。

 

 

 

おもちゃ的なやつはじぃじ達に買ってもらえるしね~

 

 

 

ということで、今年は究極かもしれへん……と思いました。

旦那はんには「マジで?それプレゼント?」と言われたけど、

本人も欲しがってて、ワタシもあげるならこのタイミングがいいかな?と思ったコレ↓

 

 

 

こどもチャレンジ!入学準備号

(1年間の一括申込み)

 

 

 

いや、ええ値段するんやで!

 

 

 

めっちゃ小さいころに、しまじろうはとってたんやけど、

1年で解約して……

その後送られてくる、入りませんか?の勧誘の封筒に入ってくる

オマケみたいなペラペラのお勉強のサッシをずっと一生懸命やってるのを見てたもんで、

とりあえず、楽しく始めるにはいい機会かなと始めることにしました。

 

 

 

 

 

毎日ちゃんと続けて勉強すること!

またあとで~は言わへんこと!

タブレットも机に向かってすること!

を約束。

 

 

 

「とりあえず1年生になるから与える」んじゃ、

ワタシに似た性格やから飽きっぽいし

面倒になって続かなさそう。

 

 

お誕生日プレゼントとして、約束をして渡す方がマシかな?と思ったという訳です。

 

 

 

ちなみに、旦那はんは「USJのチケット」

急遽、お休み取れることになったそうで……

ワタシは大慌てでお仕事の調整です!涙

日程変更等して下さった皆様、本当にありがとうございます!

 

 

なんて贅沢!と思われるかもしれへんけど、これも、「とりあえず○○にしようかなぁ~」とか言うもんやから

※○○・・・別にこれと言って欲しいわけでもないオモチャ。

 

ずっと行きたいって言うてたし、休みとれるようにしたし連れてったげようか?という旦那はんの言葉を受けて

「USJのチケットでもいいらしいよ」ってささやいた結果です。

 

 

ということで、USJに行ってきます~♪

そう、今日なんです、ムスメのお誕生日。

保育園もお休みです。

 

 

 

 


「65点の暮らしかたのコツ。」をメールでお送りするメルマガを始めました。

ご登録はこちらから↓

 

 

おうち作りにまつわるブログも書いてます。間取り迷子中の方は読んでね。

 

 

インスタは、ほぼ毎日関西弁丸出しで楽しくpost中。

フォローしてくれると飛んで喜びます♪

≪週1ペースでインスタライブも開催中≫

 

 

アメブロもフォローしてくださるとまたまた喜びます♪

 

 

 

ご紹介したものは楽天ROOMに順次載せています。

 

 

 

タブレットに関する情報を集めてみました♪

おはようございます。

 

65点の暮らしかた。

365日、100点の暮らしはいらないから。

 

ハギヤマ ジュンコです。
 

◆おうち作りにまつわるブログも書いています。

◆初めましての方は、自己紹介がわりにの記事をどうぞ。

◆65点の暮らしかたのコツ。メルマガを始めました。登録はから。

 

 


 

 

今週が6回目のお誕生日のムスメ。

 

11月中頃に、毎年贈られてくるクリスマス商戦用のトイ〇らスのチラシサッシ。

それを愛読するのがここ数年見られる、今の時期のムスメです。

 

 

毎年毎年悩むのが誕生日プレゼント。

クリスマスも近いしなぁ~

 

 

 

そういえば、1才~5才何を誕生日にあげたかな?

 

 

~ムスメの歴代誕生日プレゼント~

 

1才 木のままごとセット

2才 メルちゃんお世話セット(トイレとか洗濯機とか)

3才 無印の鳩時計

4才 ラプンツェルの人形

5才 バレエ(習い事で使う)のバッグ
 

多分あってます……?けど全然思い出せへん!過去ブログ(別のブログ)を探してやっと……笑

 

 

我が家は共働きなので、プレゼントも別々。

ワタシからと旦那はんからとあげています。

 

 

毎年、誕生日→クリスマス→お正月と続くので

正直ムスメも「とりあえずコレでええか~」感で考えているところがあって……

ワタシからのプレゼントは去年から実用的な物にシフトしていきつつあります。

 

 

 

おもちゃ的なやつはじぃじ達に買ってもらえるしね~

 

 

 

ということで、今年は究極かもしれへん……と思いました。

旦那はんには「マジで?それプレゼント?」と言われたけど、

本人も欲しがってて、ワタシもあげるならこのタイミングがいいかな?と思ったコレ↓

 

 

 

こどもチャレンジ!入学準備号

(1年間の一括申込み)

 

 

 

いや、ええ値段するんやで!

 

 

 

めっちゃ小さいころに、しまじろうはとってたんやけど、

1年で解約して……

その後送られてくる、入りませんか?の勧誘の封筒に入ってくる

オマケみたいなペラペラのお勉強のサッシをずっと一生懸命やってるのを見てたもんで、

とりあえず、楽しく始めるにはいい機会かなと始めることにしました。

 

 

 

 

 

毎日ちゃんと続けて勉強すること!

またあとで~は言わへんこと!

タブレットも机に向かってすること!

を約束。

 

 

 

「とりあえず1年生になるから与える」んじゃ、

ワタシに似た性格やから飽きっぽいし

面倒になって続かなさそう。

 

 

お誕生日プレゼントとして、約束をして渡す方がマシかな?と思ったという訳です。

 

 

 

ちなみに、旦那はんは「USJのチケット」

急遽、お休み取れることになったそうで……

ワタシは大慌てでお仕事の調整です!涙

日程変更等して下さった皆様、本当にありがとうございます!

 

 

なんて贅沢!と思われるかもしれへんけど、これも、「とりあえず○○にしようかなぁ~」とか言うもんやから

※○○・・・別にこれと言って欲しいわけでもないオモチャ。

 

ずっと行きたいって言うてたし、休みとれるようにしたし連れてったげようか?という旦那はんの言葉を受けて

「USJのチケットでもいいらしいよ」ってささやいた結果です。

 

 

ということで、USJに行ってきます~♪

そう、今日なんです、ムスメのお誕生日。

保育園もお休みです。

 

 

 

 


「65点の暮らしかたのコツ。」をメールでお送りするメルマガを始めました。

ご登録はこちらから↓

 

 

おうち作りにまつわるブログも書いてます。間取り迷子中の方は読んでね。

 

 

インスタは、ほぼ毎日関西弁丸出しで楽しくpost中。

フォローしてくれると飛んで喜びます♪

≪週1ペースでインスタライブも開催中≫

 

 

アメブロもフォローしてくださるとまたまた喜びます♪

 

 

 

ご紹介したものは楽天ROOMに順次載せています。

 

 

 


タブレット 関連ツイート

どのタイミングで買おうか悩む🤔

しかし友人のスマホ&タブレットの説明はわかりやすい

【乞食定期】要らなくなったディスプレイ、PC本体、タブレット、スマホ等の電子機器がございましたらリプください
RT @GalaxyMobileJP: タブレット・PC&スマホを
簡単にペアリングしよう📱

デバイス間でコンテンツを同期できるんです😆
▼設定すればますます快適✨
https://t.co/3a6DvQp6Wz https://t.co/9ccG9GgdHB

ツイッタを切り離してスマホで見ながらインするか…タブレットくんで見れたらなぁ…
RT @sptv_ondemand: #ジェジュンロス の皆様へ朗報📣

あの感動を再び😌💓
#LoveCovers 再配信😍
⏰11/30(土)15:45〜
さらに、同日11:15〜6月のARENA TOUR 2019も再配信しちゃいます😏

スマホやタブレット、Amazo…

@YuzuMkk 私の斜め前の人なんか
タブレットでガッツり
動画を撮影してたよ。
「あっドーモ君に食われてる〜キャー」とか言いながら
注意する勇気がなかった
自分がもどかしい。

-タブレット

Copyright© 最新美容アイテム効果があった順 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.