花弁へようこそ
つまんない広告をする花弁は、ほぼ、つまんない。
この日は三越の催事でステーキがお安くなっていたので
朝からお取り置きw
仕事終わりに用事もあって7時過ぎに岩田屋の食品売り場を
通ったらお刺身がすごく安くなってまして
何だか贅沢な晩ご飯に:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
このお刺身を盛り付けているお皿は
先日ホイコーローに使っていたお皿なんですが
彩りの美しい食材でも
こんな茶色い食材でもそれなりに見えてしまう
これから良く使う器に仲間入りをしそうです
さて、我が家が毎日のように使っている器
この2つ
右側はまだ結婚する随分前に
近鉄百貨店の食器売り場で買った安い
手描きでも何でもない普通の小皿
左側も10年以上前に陶器市で購入した光琳窯の
お手頃な器なのに
365日と言っても過言ではない程使っています。
程良いサイズと形というだけでなく
とても洗いやすく
心のどこかに割れても惜しくないかと思える
安堵感でついつい使ってしまうのだと思います
ただそういう器に限って割れません(笑)
後は本日の晩ご飯にも登場した
薬味のネギと南蛮漬けの器
これは殆んど手放した草山ブルーの中鉢です
これだけは便利で良く使っているのと
アウトレットであまり色の状態が良くないから
まだ手元に置いて愛用しています。
海老のニンニク炒めのお皿も度々食卓に並びます
なんてことのないお皿だけどこれはお高いお皿なんですよ
如何にも高級品というお顔の器もありますが
このように上質な普段使いというのは魅力的
エシャロットの長皿もちょっぴり高級品
大徳窯のしっかりした絵付けはお料理が映えますね
この辺りも数があれば欲しかったなあと思いながら
写真を眺める事があります
金彩のゴージャスな器も贅沢なんでしょうけど
普段使いの良い器って一番の贅沢のような気がしますね
最後に
そうた窯の花弁紋は価格の割に優秀な器で
鍋の時には必ず使います
他の器を購入しても鍋の器はコレに戻るんです
卒業したと言ってもやはり度々登場する花弁紋
皆さんが欲しがるのも頷けます
こちらは今日使った物より一回り小さいタイプで
これも本当に使い勝手の良い器でした
当時後悔した器も多少ありましたが
今では多くの方に喜んで頂けたし
今まで以上の器が私の手元にもお嫁に来てくれたので
器の断捨離をして本当に良かったなと思っています。
今週はお休みも多く時間があるから
お宝な器のブログでも書いてみますね(*´ω`*)
1972年の花弁
またレッスンレポート
たまっておりまして
DECOクレイクラフトのレッスンより
先日火曜日は
デコパージュのYuko先生、
2レッスン受けられました
ブログはこちら・・・
フラワーコース1より
可愛いミニ鏡が完成しましたよ〜
写し方で歪んでみえますが、
実際は真四角、正方形なんですよ。
バラも立派で甘すぎず
おしゃれな作品になりました
素敵ですね〜〜
粘土が軽いので壁にも優しく
きっと活躍すると思います🎵
また来年お待ちしております
花弁 関連ツイート
失った分 手に入れたいから
俺が必要ならその欠片俺にちょーだい
(迎花弁呑。4˅〆。一般固定必読)
#アイナナなりきりさんと繋がりたい