1度で2度効く骨盤
おいしい顔。骨盤
Hideです。
リトモス56のペアダンス(パートナー・ワーク)は、シンプルで楽しいです。
曲名は「Hola」(オラ)。米国ラッパのフロー・ライダーと、コロンビアのレゲトン歌手マルーマのコラボです。
陽気な曲です。
母国語が異なる女性を口説く、という歌詞です。
「Hola(オラ)」(スペイン語のハロー)さえ通じればいい。あとは身体でしゃべる、みたいな。
ある意味、ペアダンスにぴったりの曲ですね。
ダンスのジャンル的には「ラテン・ダンス」になっていますが、あまりラテン的な動きはないです。
振り付け(コリオ)のイメージをまとめてみました。
■■■ 7曲目ペアダンスの振付のイメージ ■■■
(1)【万歳でオープンマーチ】
両手を頭上で開いてバンザイ。
右足を開いて踏み、左足をその場で踏む(オープンマーチ)
右足を踏むときに、両手を右へ。
左足を踏むときに、両手を左へ。
(2)【右斜めへチャチャチャ】
右足からチャチャチャで右斜め前に移動。
両手は左側でバンザイしていた状態から、
右へ動かし、そのまま時計回りで1回転。
ただし、手の位置は頭上ではなく、胸の前あたり。(ひじを曲げる)
(3)【万歳でオープンマーチ~左足から】
(1)の左右逆を行う。
(4)【左斜めへチャチャチャ】
(2)の左右逆を行う。
(5)【クンビアのステップ(ゆっくり)】
体をスタジオの左側に向ける。
右足を体の前で踏む(かかとで踏む)。
踏んだ状態で骨盤を反時計回りにまわす。
右足を元に戻す。
以上を4カウント使ってゆっくりやる。
このステップは、南米の民族ダンス「クンビア」でよく行われるステップで、
クンビアの2ステップとも呼ばれています。
見本:
(6)【クンビアのステップ(高速で2回)】
(5)の動きを2倍速で2回行う。
<後半>
(7)パートナーと向き合う。
(8)【左手ハンマー、右足タップ】
左手をグーにして、体の内側に向かってハンマーのように2回振り下ろす。
ハンマーをおろすタイミングで、右足を2回踏みつつ、パートナーの体の左側(自分から見て左側)に向かって進んでいく。
(体の右側が先に進んでいく感じ。左肩を引きながら)
(右足を2回目に踏むときは、踏んだままにする。)
(9)【右手ハンマー、左足タップ】
(8)の左右逆を行う。
以上の動きにより、パートナーと位置が入れ替わることになる。
(10)【マンボー前と後】
※この部分は、本来のコリオでやると目が回ります。このため、多くのイントラさんが振り付けを変更しているようです。
パートナーの体の左側(自分から見て左)に向かって右足でマンボ→左肩ひいてターンで後ろを向く(パートナーに背を向ける)。
この間、両手をグーで体の前でクロスさせた状態から、右足を踏み込むときに体の両脇に下げる。
もう一度同じようにマンボと左肩引いてのターン。再びパートナーと向き合う。
(11)【左手ハンマー、右足タップ】(8)と同じ
(12)【右手ハンマー、左足タップ】(9)と同じ
(13)【マンボー前と後】(10)と同じ
〈ファイナルポーズ〉
【冒頭と同じ】右足オープンで、両手万歳で右に傾ける
以上です。
実際と違うところもあるかと思いますが、とりあえずご容赦下さいませ。
リトモス56の曲の一覧はこちらです↓
横山英俊(MOVE)
骨盤を理解するための10冊
東京、神奈川、むしろ全国どこでも出張!
美構造開脚システムマスター
歌う開脚師、Yu-kiです。
開脚前屈のポーズは、
身体的にはかなり難易度の高い動きです。
それは、全身のバランスと使い方
が問われるからです。
ですが、ほとんどの人が
内股(内転筋)のストレッチ感ばかり追い求めて
苦行を続けている状態。
痛いほどいいだろう。
という、いってしまえば
「努力教信者」
何をかくそう、僕自身がそうでした。
ストレッチの痛みに耐えるだけならまだしも
翌日やってくる激しい腰痛。
毎日続ければよくなる!と信じて
お風呂上りに続けた結果、、、
一ヶ月で数センチ。。。
あんなに痛い思いして
腰痛も悪化して頑張ったのに。泣
自分には向いていないんだと。
と、諦めそうになりました。
けれど、
この壁をこえれば、何かが変わる気がする!
と、期待を捨て切れませんでした。
そんな僕は、
2017年の目標の一つに
「股関節の柔軟性を身につける!」
という
ダンサーでもないのに新年の目標にする奴は
僕くらいしかいないであろう
レアな目標を、iPhoneのメモに書きました。
偶然にも
「1日で開脚させられる人がいる」
との噂を聞きつけます。
それが、今の僕の師匠にあたる
値段も聞かず、開脚セッションを受講しました。
↑開脚セッションを初めて受ける前のボク(本気です)
<余談>
実は、美構造開脚システムインストラクターに
なってからその事に気づき
ブログに載せよう!
と思いついたものの、誤って編集してしまい
更新日時が変わりお蔵入りになりました。泣
でも、あとから気づいた自分が一番びっくり。。
これが運命?
引き寄せの法則?
文字に起こすといい的なやつ?
まぁ、どれとでも言えるでしょうねー。
<余談おわり>
「何かが変わる」
その予感は的中。
開脚ができるようになり、
肩こりも腰痛もなくなり、
歌う事がつらくなくなり、
ただの健康オタクからボディワーカーになり、
人生が変わった。
といっても過言ではありません。
長くなりそうなので
この辺の話は、また改めて。
本題に入りましょう!
「開脚前屈をするために絶対に必要な条件」
もうサクッと言っちゃいます。
それは、、、、、
骨盤を前傾させる事
です。
努力しても結果が出ない人に多いのが
・両足を思いっきり開く
・膝を伸ばす
・手を思いっきり伸ばす
この状態で、なんとか前に倒れようとします。
この条件が揃ってしまうと
だいたいの人が、骨盤は後ろに倒れます。
いくら前に倒そうとしても
土台である骨盤が後ろを向いてるので
動くわけがないんです。
そして、
内股は思いっきり引き伸ばされます。
痛い=結果につながるという思い込み。
これが負の連鎖を引き起こしています。
だから、結果が出ないんです。
勉強熱心な方なら
どこかで聞いた事はあるでしょう。
しかし、
それを知っていてもできない人が多いのも事実。
なぜなら、
世に出回る情報のほとんどが
骨盤前傾の必要は教えても
骨盤前傾させる方法は教えてくれない
からです。
なぜ教えてくれないか。
「教えられないから」です。
開脚というゴールに対して
沢山のアプローチはありますが
局所的な筋肉を伸ばす、緩めるという
概念のものがほとんどです。
骨盤を立てることに関しては
「立てるように意識する」
だけで完結している場合が多い。
先生に、
「骨盤たててー」と言われても
「出来るならやってるわっ!」
と思った経験がある方も多いのではないでしょうか。
加えて
向き不向きで片付けられる、諦めてしまう
それも原因の一つでしょう。
できない人は
・努力が足りない
・向いてない
といった言葉で片付けられてしまいます。
もともと出来ちゃうタイプの人に
やっても出来ないタイプの原因を理解するのは
やっぱり難しい、と思います。
※既存の手法を否定してるわけではないの悪しからず!
開脚の向き不向き=骨盤前傾できる身体か
と言い換えてもいいぐらい
まずは大切な事です。
美構造開脚システムは
そこが明確にわかっています。
しかし、残念ながら、簡単に教えることはできません。
それは、
一人(自力)でやるのが困難だから
です。
人間の身体は
・生活の習慣
・身体の使い方のクセ
・偏った筋肉を使う運動
などによって、歪みやねじれが生じています。
この状態で自力で努力をしても
歪みやねじれが邪魔をしてしまいます。
また、日頃から酷使している筋肉を
より使ってしまうため
かえって痛みが出てしまう場合もあります。
だから、結果に結びつきにくいんです。
美構造開脚システムは、
セッション=他力を使います。
また、既存の方法とは別のアプローチとして
・からだのねじれをとる
・身体を連動させる
・体幹を100%使えるようにする(丹田活性化)
この3点に重きをおいています。
だから、痛みがなく
最短で結果を出すことができます。
セルフストレッチを続けていても
こんな感じだった僕が
半年でこうなり
いまではこんなことまで
出来るようになりました。
もともと運動音痴で
メッセンジャーの仕事で、下半身がガチガチだった僕でも
美構造開脚システムを学んだ結果こうなりました。
毎日トレーニングを続けているわけではありません。
そして、美構造開脚システムだからおこる
嬉しい副作用も沢山。
肩こりや腰痛が無くなり
苦手なスポーツも楽しめるようになりました。
僕はかなり時間を要しましたが
早い人は1日でここまで変わることも
珍しくありません。
努力出来る事は素晴らしいと思います。
ご自身の努力が、100%結果に結びつくようにするためにも
まずは他力を使ってみる。
これが、最善最短の方法だと僕は思います。
開脚セッションで
体のねじれや歪みをとり
最短で開脚出来るようになりながら
理想的なボディバランスを
手に入れましょう。
また、
美構造開脚システムの本質を学びながら
お仕事としても活動できる
開脚システムインストラクター養成講座。
開脚セッションのフローを学び
ご家族のケアなどにも使える
Jr.インストラクター養成講座もあります。
開脚セッションや
養成講座に関する
ご質問、お問い合わせは
下記LINE@かフォームから
お待ちしてます!
・8月3日(金) 13時〜16時
・8月15日(水) 13時〜16時
・8月25日(土) 13時〜16時
・8月9日(木) 11時〜17時
・8月18日(土) 11時〜17時
・8月29日(水) 11時〜17時
▶︎美構造フェイシャル講
座
リクエスト開催受付中
<開催場所>
東京都目黒区
東京都中野区
神奈川県川崎市
✴︎日程により会場が異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください!
✴︎別日程でのリクエスト開催も全国どこでも随時受付中です!
▶︎8月5日/東京品川
▶︎8月12日/埼玉武里
骨盤 関連ツイート
けど笑いの振動で負荷がかかって
痛みが強なって、また笑い止まらん
くての悪循環だったけど、骨盤は
健康に近づいてる気がした