遠く離れていても、ローラーを見上げれば、同じ空を見れる。
こんばんは〜
今日は仕事だったので帰宅後にローラー台でバイクを60分
脚にかなりの疲労が残ってたので低めのエアロビックゾーンで。
パワーは200〜210W、心拍数は135〜140で淡々と回しました
今週は天候もあって自走ができませんでしたが、バイクはローラー台でトータル6日・約6時間、内容も充実したトレーニングが積めたかなって思います

VO2maxも上昇して68に

ランは低いけど(笑)
という訳で今日で無事に3週間の強化期が終了、週間TSSも772→795→629と目標の600を上回れたので、自分の中でもやりきった感はあります

そして年明けてから基礎期1、基礎期2、強化期1と怪我&病気なく着実に積み上げてきた事で、TrainingPeaksのフィットネスも右肩上がりに上昇

新型コロナの影響でこの1ヶ月間でスイムがゼロというのが不安要素ですが、今の環境でやれる事はやってるので、これからも継続あるのみですね

ただ肝心の大会がどーなるか分かりませんが…

さて明日からは回復週、翌週からまた頑張れるようにしっかり休んで疲労を抜きたいと思います

↓ブログ村ランキングの応援クリックお願いしまーす
鳴かぬなら鳴かせてみせようローラー

おしゃれ迷子 美容迷子の
悩める女子の皆さまへ

パーソナルスタイリスト
骨格診断FA認定上級アナリスト
パーソナルカラーアナリスト
美顔バランス診断アナリスト
顔タイプ診断
総トータルで
貴方史上
最大のキレイを応援する
MIC FIRST代表
鈴木美智子です!
ご提供中のサービスとメニューは
↓↓↓↓↓↓
暫くの間、お休みさせていただきます

★★★★★★★★★★★★★
今朝、起きると7時50分

久しぶりの寝坊…
笑
外出自粛という言葉に
脳みそが勝手に反応し
ゆっくり目の朝を迎えたのかな

(都合の良い解釈…フフッ)
そして
外出自粛を後押しするように
関東地方は季節外れの雪…
まさに
桜の花になごり雪
自然は色んな顔を見せてくれますね

寒いのは嫌いですが
宮崎育ちで雪が珍しいのか
雪が降り出すと外の景色を
ずーっと眺めていられます
(なんの役にも立ちませんが…笑)
いずれにせよ
今日の関東地方の季節外れの雪は
今がまさしく正念場である
外出自粛が出ている関東地方にとって
恵みの雪
…だと思えています

(自然って偉大ですね
)
3歳の孫息子がはしゃぎながら作ったオラフ
癒し…
<
div style="text-align: center;">
…ところで
今朝、鏡で自分の顔を眺めた時に
(時にじっくり、自分の顔をまじまじ眺め
自然の劣化
を受け入れます)
気付いたことが…
いや

ずいぶん前から気付いていたけど
ちょっと見ぬふりしてた箇所…

それは
「口もと」
以外と、いや以外でもないけど

歳を重ねるごとに
年齢を感じるパーツ
それが
口もとです


アラフィフ世代の皆さん
今こそ注意して下さいね!
なんでかって
毎日毎日マスクしてますよね⁈
マスクの下の見えない口もと
油断していると
ある日
さぁ!マスクを外して
オシャレを楽しもう♬〜

ルンルンルン
…ってなった時
何か、口もと老けてない⁈
マスクしてる時は
マイナス5歳に見えたのに
フフッ
どうして、どうしてぇーーーっ
…っとなりかねません
いわゆる今は
マスクマジック
マスク美人と言われる現象が
ところどころで起きてる
訳ですが
逆を考えると
油断もしているのかもしれませんね
私は今朝、自分の顔(口もと)を
眺め、事実を目にし…泣笑
実感させてもらいました

…でっ、
気付いたら即対策
(ここが肝)
もちろん口もとの
表情筋を意識する
お顔の体操も良いですが

私が引き出しの奥から
引っ張り出したのは
これ
ReFaの美顔ローラー
この美顔ローラー、結婚式の引き出物の
カタログ雑誌から注文しゲットしたもの
届いた当初は
お顔をコロコロしてましたが
最近はすっかり引き出しの奥に
眠ってました
また今日からコロコロせねば
美容は
…何かしら
道具に頼むのも一つではありますが
それよりも何よりも
一番大事なこと
やっぱりそれは
つねに意識すること


それは、例え
マスクの下に口もとが隠れて
誰かの目に触れなくとも
しっかり口角を上げて
素敵な笑みを誰かに向ける事で
もう時期コロナも治まり
マスクが取れる頃にも
口角キリッ
の
より輝く貴方の笑顔で
いられる事間違いなしです!
マスクが取れるその日まで
口角上げ上げで
乗り越えていきましょう!!
どんな時でも
笑顔とユーモアは
人類を救う!…と
信じる私です

レオンは暇すぎてひたすら寝てます
今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました♡
いつもいいねやフォローを頂き
今の私にとって励みになっています
★★★★★★★★★★★★★
イメージコンサルティングサロン
MIC FIRSTの
ご提供中のサービスとメニューは
↓↓↓↓↓↓
暫くの間、お休みさせていただきます
★★★★★★★★★★★★★
ローラーマニアック一大特集♪
世の中暗い話ばかりだが、Spring has come
前回走った(ラン)のは3月4日、バイク後のブリックランで6.5km
バイクトレーニングもそろそろ飽きて来たので、今日は3週間ぶりに走ってみた
普段から殆ど人も歩いてない田舎道だから、外出自粛とか全く関係無い(笑)
一応、どローカルな桜の名所もあるが人も殆どいない(まだ五分咲き)
自分も写真だけ撮ってサッサと退散
暫く走らなかった理由の1つは「左足裏が痛かった」から
3週間も走らなければ治ってると思ったが、3週間前よりも激痛(笑)なんじゃそりゃ?
3週間の放置で単に足裏が鈍っただけだった様だ
夕方はビールの前の3本ローラー
(目標見えないが)回し出せばそこそこ頑張ってしまうよな
明日は少しだけでも今日より良い日だろうか….
本日のトレーニング
午前 ラン フラット15km 1時間20分 HR ave. 132bpm TSS 103
夕方 バイク 3本ローラー 1時間 L3/SST/FTP HR ave. 140bpm CA ave. 98rpm NP 217 TSS 73
東大生には絶対に理解できないローラーのこと
先日の楽天お買い物マラソンのタイムセールで25%引きになっていた
押すだけで花粉症の症状が軽減されるスティックを買ってみました。
美顔ローラーみたいにコロコロすると微弱な電流が流れて効果があるらしいけど
なんとも怪しい気もする・・・
でも、長年花粉症の薬を飲み続けるのも身体に良くないと感じていたので
思い切ってポチってみました。
その名も微電なごみ
10色のスティックから好きな色を選びます
私が選んだのはゴールドのこぎく・・・
万年筆の様に箱に入って送られて来ました
手に持って鼻の脇を5秒以上押すだけです
おまけで付いてきた同色のホイッスル
こんな感じで5秒間ソフトタッチすること1日数回・・・
あたい花粉症じゃないわよ
花粉症に効いているかどうかは、まだ分かりませんが
首を押すと気持ち良いので肩こりにも効果があるかも?
今日はまさかの雪で朝、起きたら一面の銀世界
午後には止んで積もらなくて良かった
ランキングに参加しています
応援の
を頂けると嬉しいです
R.エンジェルスのホームページへ